-
気になるニュース
ClickUp 2.54リリース!ワークスペース用ダッシュボード、フォーム集計内容のCSVエクスポート機能実装など
9月10日、ClickUpがアップデートされ以下の機能が追加されました。 ワークスペース単位でダッシュボードが使えるように ダッシュボードを複数人で共有する際、いままではそれぞれのアカウントをメンバーに加える必要がありま […] -
気になるニュース
ClickUp 2.53リリース!開閉リストの呼び出し、相対日時フィルター機能の追加など
9月12日(土)、ClickUpのアップデートで以下の機能が追加されました。 スラッシュコマンドで開閉リストを展開可能に 様々な機能を簡単に呼び出せるスラッシュコマンド。Toggle List(開閉リスト)を簡単に作成で […] -
気になるニュース
ClickUpはシリーズAで$35M(3500万ドル)を資金調達しました!
タスク・プロジェクト管理ツール選びでは、そのツールが成長しているかどうかは極めて重要です。なぜならこうしたツールは、使い倒すほどに、業務効率化にとどまらず、業務情報を一元管理するツールへと役割が強化されるからです。ある日 […] -
気になるニュース
ClickUp 2.52リリース!オートメーション機能と数式フィールドそれぞれ機能拡張など
9月5日、ClickUpがアップデートされ以下の機能が追加されました。 オートメーションを全てのレベル(階層)で設定可能に オートメーションはこれまでリスト毎に設定できる機能でしたが、フォルダー全体、またはスペース全体に […] -
気になるニュース
ClickUp 2.51リリース!スプリント管理、同時進行制限、Miro連携など
8月29日、ClickUpがアップデートされ以下の機能が追加されました。 Sprints ClickApp(スプリント管理) アジャイル開発向けの機能です。次の作業を効率化します。 「スプリント」の作成・管理スプリント用 […] -
気になるニュース
ついにSwarmがオフラインでもチェックイン可能に!(ver4.13)
ハウノの犬ッシャ!!みんな大好きiPhone用チェックインアプリ、Swarmが便利になったのノ!なんと、オフラインでもチェックインできるようになったんだって!地下のお店とかで電波がないときに困ってたんだけど、解消してくれ […] -
気になるニュース
Bearが初の大型アップデート!v1.1の特徴を紹介
ハウノの犬ワーイ!みんな大好きMac用メモアプリ、Bearが初の大型アップデートなノ〜!公式ブログにも書いてあるけど、全部英語なノね。読むのつらいわ!あとスクショがなくてイメージしにくいので、その辺り補完する感じで紹介し […] -
気になるニュース
ClickUpのDocViewで共同編集が可能になり、コメント編集中のユーザーもわかるように
ClickUpには、チームやプロジェクト単位でドキュメントを作成し、Viewとしてアクセスできる機能があります。タスク管理だけでなくドキュメントの作成・管理共有までできるのです。 そこに、なんと共同編集機能が搭載されまし […] -
気になるニュース
Twitter用アプリ「feather」がアップデートで画像の編集が可能に
ハウノの犬Twitterのリストを見るのにfeatherってアプリが便利なんだけど、写真の加工が公式アプリにしかできなくて惜しいって思ってるキミ!実は最近のアップデートでfeather内でできるようになったんだヨ!しかも […] -
気になるニュース
Raindrop.io がアップデート&料金値上げ
無料でも利用できる美しいブックマークサービス「Raindrop.io」がアップデートし、いくつかの新機能と価格アップがアナウンスされています。 新機能 Google Drive でバックアップが取れるようになりました(P […] -
気になるニュース
Swarmのコインの使い道、大型アップデートで再びなくなる
大型アップデート v5.0 いよいよバージョン5に。再びUIも変わりました。今まではゲーム要素の主張が激しかったですが、ライフログをとること・見ることに特化したデザインへと進化しています。 シンプルになったUI 自分のチ […] -
気になるニュース
Day One の料金形態がサブスクリプションモデル(年契約)に変わりました
Day One といえばこれまでは「買い切り」のアプリでしたが、今後は「サブスクリプション」型のプランへと移行するそうです。今まで有料だったアプリは、なんと無料で入手できるようになりました。さて、その「プレミアム」プラン […]