-
気になるニュース
Raindrop.io がアップデート&料金値上げ
無料でも利用できる美しいブックマークサービス「Raindrop.io」がアップデートし、いくつかの新機能と価格アップがアナウンスされています。 新機能 Google Drive でバックアップが取れるようになりました(P […] -
気になるニュース
Twitter用アプリ「feather」がアップデートで画像の編集が可能に
ハウノの犬Twitterのリストを見るのにfeatherってアプリが便利なんだけど、写真の加工が公式アプリにしかできなくて惜しいって思ってるキミ!実は最近のアップデートでfeather内でできるようになったんだヨ!しかも […] -
ノウハウ
Macで画像編集・メモを入れるなら プレビュー App が無料だし便利です
ハウノの犬Macでちょっとした画像加工やメモの記入にはSkitchっていうアプリが無料で便利だったよネ!特にブロガーさんによく使われてるイメージ!だけど、最新のmacOX High Sierra だと、加工した画像を書き […] -
気になるニュース
ClickUpのDocViewで共同編集が可能になり、コメント編集中のユーザーもわかるように
ClickUpには、チームやプロジェクト単位でドキュメントを作成し、Viewとしてアクセスできる機能があります。タスク管理だけでなくドキュメントの作成・管理共有までできるのです。 そこに、なんと共同編集機能が搭載されまし […] -
ノウハウ
Instagramの写真をTwitterにも連携、投稿する方法
Instagramの投稿をTwitterに連携する方法は複数あります。また、連携対象を「すべての投稿」にするもの、「特定の投稿」にするものとがあります。それらについて紹介していきますね。 自動で連携する方法 IFTTT( […] -
ノウハウ
Apple Musicで聴いてる曲の歌詞がカンタンに見れるようになった
ハウノの犬今まで「Lyrics Master」っていうアプリを使って、iTunesの曲に歌詞を登録していたんだけど、いつのまにかiTunesだけで歌詞が自動で見れるようになってて驚いたノ!!ということで歌詞の見方を紹介す […] -
ノウハウ
iTunesでCDを複製する方法【Mac El Capitan】
ハウノの犬MacでCDコピーしたくなったこと、ある?いらない人はいらないだろうけど、学生とか一部の職業の人にとっては必須だヨね。記事書いたから、知らなかったフレンズはやってみてね〜 CDの音楽をiTunesへ ※当記事で […] -
ノウハウ
ドライブが付いてないMacでCD・DVDデータを読み取る方法
ハウノの犬最近のMacは、光学ディスクが無いどころかUSBポートも新しいタイプ(USB-C)しかついてなくて、買った音楽CDのデータやDVDを見るにはどうしたらいいのかな…って悩んでるキミ! USB2.0/3.0の外付け […] -
ノウハウ
iTunes (Mac) でCDのデータをパソコンに取り込み、CDを複製する方法
※当記事ではOSX Yosemiteのスクリーンショットで解説しています。 CDからiTunesに取り込む 最近のMacだとCDドライブを内蔵していないので、別途外付けの機器が必要です。持っていない方は購入が必要。自分は […] -
ノウハウ
「写真」アプリでの写真管理を効率化する方法
マイフォトストリーム使ってるから、iPhoneで今まで撮った写真がいつでも見れるんだよ〜☺️便利だヨね〜!でも、ネットで拾った画像とかも同期されちゃって、いちいちアルバムで整理するのがたいへんなんだよ〜ハゥーン!Mac使 […] -
ノウハウ
iPhoneでスマートプレイリストを聞く方法
プレイリストの曲を入れ替えるのって面倒ですよね。そんな手間を簡単に省くノウハウを紹介します。 スマートプレイリストとは スマートプレイリストとは、一覧に追加する曲を「条件」で指定できる便利なプレイリストです。。PCからi […] -
ノウハウ
OS Sierra の再インストール時に游ゴシックが無効になっていることがあるので注意
Macの調子が悪かったからクリーンインストールしてみたら、游ゴシックが入って困ったことがありませんか?それ、フォント自体は入ってるのに無効になってるのかもしれません。 游ゴシックについて OSX Mavericks の時 […]